調査研究から

調査研究の実績

【2010年度】

・政治に関する道内・全国世論調査
道内の有権者500人と道外の有権者1000人を対象に、政治意識を探る全国規模の電話世論調査を実施し、全国と北海道の傾向を比較・分析した

・参院選に関する各種調査
2010年7月の参院選について、公示前、選挙終盤、投票後に電話調査を行い、期日前・投票日出口調査も実施した。各調査を通じて、選挙への関心度や政党、候補者の支持動向など、道内有権者の意識と投票行動の実態を調査・分析した

・衆議院道5区補選に関する各種調査
2010年10月の衆議院道5区補選に関して公示前と選挙中盤に電話調査を実施し、期日前・投票日出口調査も行った。地元有権者の選挙への関心度や候補者の支持動向、投票行動の実態などを分析した

・国政・道政・札幌市政に関する世論調査
内閣支持率など国政や道政、札幌市政に対する有権者の意識を探るため、道民及び札幌市民を対象に電話調査を実施した

・地域医療、TPP、道議会定数などに関する世論調査
道内有権者を対象とした電話調査により、道政を取り巻く各種問題に対する道民の意識を探った

・道民のメディア接触の実態に関する調査
道民の情報メディアに対する接触状況や評価、ニーズなどを探る定例調査。今年度は全道の男女700人を対象に調査を行い、主要メディアの特性を時系列で分析した

・北海道マラソンの経済波及効果に関する調査
「2010北海道マラソン」の開催が道内にもたらす経済波及効果を参加者や大会ボランティア等への実態調査をもとに試算した

・企業の新聞利用に関するアンケート
道内の主要企業1200社を対象に郵送調査を実施し、企業の新聞購読状況や活用実態などを分析した

・スタッドレスタイヤ調査
スタッドレスタイヤの使用状況や選好度、ブランドイメージなどを街頭アンケートによって調査した

・折込広告に関する調査及び販促用資料作成業務
札幌圏における折込広告の配布実態や折込広告に関する消費者アンケートの結果などを盛り込んだ広告主向けのデータリポートを企画・編集した

・折込広告の配布状況に関する実態分析レポート等作成業務
札幌近隣地域の折込広告の配布状況を実態調査し、集計・分析結果を月例情報レポートとして編集。各業種別の情報分析レポートも作成した